公益財団法人 小田急財団

 

お問い合わせ

活動紹介

2025年2月14日:2024年度研究助成選考委員会および2023年度研究成果発表会を開催

2月14日、小田急ホテルセンチュリーサザンタワーにおいて、2024年度の研究助成採用者を決定する選考委員会を開催し、次の2名の方に決定しました。
また、2023年度の研究助成採用者による研究成果発表会も開催しました。

【2024年度 研究助成採用者】 ※研究者の所属・職名等は採用時のものです。

○愛知学院大学 総合政策学部 講師 二神 拓也 氏
    (研究テーマ)深層学習を応用した線路検出の高度化

○東京大学大学院 工学系研究科 助教 谷田 桜子 氏
    (研究テーマ)交通システム混雑緩和のための相互作用解析と数理フレームワークの構築

【2023年度 研究成果発表者】 ※研究者の所属・職名等は発表時のものです。

○慶応義塾大学 理工学部 専任講師 小川 愛実 氏
    (研究テーマ)構成形式類型化と利用実態調査に基づく鉄道駅前広場評価手法の提案

○東京大学大学院 工学系研究科 准教授(博士・環境学) LONG YIN 氏
    (研究テーマ)小田急沿線駅の地域活性化に向けた機械学習による駅の特徴分析


選考委員会の様子


2023年度採用者の成果発表会の様子

Copyright Odakyu Foundation. All Rights Reserved.